金沢大学と大日本コンサルタントが道路橋床版の耐荷性能診断のために共同開発した計測システム「衝撃荷重載荷試験機・SIVEによる床版たわみ計測開発技術」が国土交通省の「点検支援性能カタログ」に登録された。
道路橋床版は通行車両の荷重を直接支持することから損傷が生じやすく、これまでに全国的に補修・補強が実施されてきた。高速道路での大規模改修は現在でも多額を投入して進められている。これからも続くとみられるこれらの需要に対応するため、耐荷性能を簡便に把握する同技術を開発したもの。この技術を使うことで補修・補強のタイミングが適正化され、維持管理の効率化が実現できるという。
技術の仕組みは、‥紙面へ