土木学会の鋼構造委員会は第9回鋼構造技術継承講演会「経験豊富な先人に学ぶ次世代への承継技術」を12月16日にオンライン(ZOOMウェビナーによるライブ配信)で開く。参加は無料だが、申し込みが必要で、先着順で定員300人。土木学会のホームページから申し込みができる。CPD認定プログラム。
講演会では毎回、大先輩の技術者や研究者が、研究面および技術面における豊富な経験を、現役および次世代を担う技術者、研究者に技術伝承する構成。
第9回となる今年‥紙面へ
第2・第4月曜日に橋梁の業界新聞「BRIR(橋梁総研レポート)」を発行しています
土木学会の鋼構造委員会は第9回鋼構造技術継承講演会「経験豊富な先人に学ぶ次世代への承継技術」を12月16日にオンライン(ZOOMウェビナーによるライブ配信)で開く。参加は無料だが、申し込みが必要で、先着順で定員300人。土木学会のホームページから申し込みができる。CPD認定プログラム。
講演会では毎回、大先輩の技術者や研究者が、研究面および技術面における豊富な経験を、現役および次世代を担う技術者、研究者に技術伝承する構成。
第9回となる今年‥紙面へ
Copyright © 2022 Bridge Research Institute