国土交通省中部地方整備局が同局3階に「中部インフラDX(デジタルトランスフォーメーション)ソーシャルラボ」が完成し、3月25日に開所した。全国に先駆けて中部に初開設したもので、「コロナ禍に対応した新しい仕事の進め方・デジタル化による建設業の仕事改革」を促進する狙いがある。 ラボは、誰でもBIM/CIMのVR(仮想現実)体験ができるショールームエリアと、大型ディスプレーなどテレビ会議システムを備えた会議室エリアで構成。 中部地整は、‥紙面へ |
第2・第4月曜日に橋梁の業界新聞「BRIR(橋梁総研レポート)」を発行しています
国土交通省中部地方整備局が同局3階に「中部インフラDX(デジタルトランスフォーメーション)ソーシャルラボ」が完成し、3月25日に開所した。全国に先駆けて中部に初開設したもので、「コロナ禍に対応した新しい仕事の進め方・デジタル化による建設業の仕事改革」を促進する狙いがある。 ラボは、誰でもBIM/CIMのVR(仮想現実)体験ができるショールームエリアと、大型ディスプレーなどテレビ会議システムを備えた会議室エリアで構成。 中部地整は、‥紙面へ |
Copyright © 2022 Bridge Research Institute